「自分に合う人が分からない」という悩みを持つ人は少なくありません。
婚活ではついつい条件面ばかりに意識が向かいがちです。
例えば、男性の場合は「年下の年齢」、女性なら「高収入」など、希望する条件であればすぐ言うことができるでしょう。
しかし、希望条件の人と実際会っても、ちょっと違うと感じることは多くあります。
条件は合うのに、自分に合う人だとは思えない。
このような事が繰り返されていくと、自分がどんな人を求めてお相手を探したらいいのか分からなくなります。
そこで今回は、自分に合う人が分からないと思う人に、自分に合う人とはどんな人なのかをお伝えします。
一緒にいて楽と思える
自分に合う人とは、話している時に気を遣わないかどうかは大切な要素です。
いくら相手が理想の条件の人でも、一緒にいて疲れてしまうようでは長続きしません。
また、結婚相手とは一つ屋根の下、長い時間を一緒に過ごすことになります。
生活を共にするパートナーなのに、気を遣ってばかりいればストレスが溜まる一方です。
反対に、一緒にいて楽だなと感じられる相手であれば、毎日をリラックスして過ごすことができます。
このように日常を共に過ごす相手は、一緒にいて楽な人を選んだ方が幸せになれる可能性が高いと言えます。
一緒にいて楽だなと思える相手であれば、自分に合う人だと思ってもいいでしょう。
価値観が似ている
価値観が合わないと、相手に対する不満が溜まってしまうことが多くあります。
その結果、些細なことでケンカになり、平穏な時間を過ごせなくなることもあるかもしれません。
物事を決めようとする時にたびたび争っているようでは、一緒にいるのが苦痛になります。
結婚となると、住宅や車の購入、仕事の継続や働き方、子どもの進路決めなど、大きな物事を決める場面があります。
そのような場面ではそれぞれの価値観に基づき主張が強くなることがあるので、それだけに揉めやすく、価値観の相違が夫婦仲を悪くしてしまうことがあります。
このように価値観が合わない人とは、別れのリスクが高いと言えるでしょう。
価値観が似ていれば、ケンカに発展する可能性も少なくなり、自然と仲の良い関係でいられます。
共通点が多くある
似た者同士は仲良くなりやすいです。
「類は友を呼ぶ」ということわざがありますが、自分と共通点が多い相手とは仲良くなる傾向があります。
婚活でも、出身地や学歴、趣味や生活スタイルなど、同じ共通点がある相手には親近感がわきやすいため、その後の交際へも発展しやすいものです。
出身が同じ地元である、高校が同じ学校であるなど共通点がいくつか重なると、時には運命めいたものを感じます。
共通点が多ければ多いほど、お互いにより強く興味を抱きます。
好きな映画や本、スポーツなど共通の話題があると、楽しい時間を過ごせます。
共通点が多いと、話していて気が合いやすく、異性だと無意識に好きになってしまう心理もあります。
思ったことを言い合える
自分に合う人とは、思ったことを言い合える相手かどうかもポイントです。
婚活の場面では、ついつい自分をよく見せようとしてしまいがちです。
しかし、取り繕っていてもいつかは綻びが出ますし、何より自分が疲れてしまいます。
言いたい事を遠慮して言えなかったり、言っても分かってくれないので諦めたり、こんなこと言うと相手に嫌われてしまうから我慢したり、そんな関係性だとなかなか相手との仲は発展しません。
自分の素直な気持ちを話せる相手でなければ、結婚しても生活は上手くいかないでしょう。
自分に本当に合う人を見つけるためにも、素直な自分でいられる、思ったことを言い合える相手かどうか、意識してみましょう。
自分に合う人とはどんな人 まとめ
今回は、自分に合う人が分からないと思う人に、自分に合う人とはどんな人なのかをお伝えしました。
相手に求める条件ばかりに意識が向いてしまうあまり、自分に合う人とは一体どんな人なのかが分からなくなってしまうこともあるでしょう。
一緒にいて楽と思える人、価値観が似ている人、共通点が多くある人、思ったことを言い合える人は、あなたに合う人の可能性が高いと言えます。
是非参考にしてみてください。
無料結婚パートナー紹介
本気で結婚相手を探している身元確かな多くの独身会員の中から、あなたの希望条件に叶うお相手候補を無料でご紹介しています。
まずは、お気軽にお試しください。